要注意!!!

2025年6月16日 3:43 pm Leave your thoughts

当学園の実習生が実際に起こってしまったことについてお話致します。

入国間もないこともあり、在留カードがどれだけ大事なものなのか、

説明はもちろんしているのですが、あまり実感がない間の期間に起きているそうです。

〇ネットで知り合った人が、携帯電話を安く契約してあげられるから、日本語もあまりわからないでしょ?私が代わりに手続きしてあげます。 在留カードが必要ですから、コピーさせて。 ⇒ 10万の請求

〇同国の友達から連絡があり、在留カードの写真うつりはどうだった?と聞かれ 在留カード見せて見せて!といわれ、見せたすきに写メをとられており、それを使ってメルペイカードを作られ使用された。 ⇒ 現在30万円の請求          (友達はすでに逃亡)

〇典型の詐欺。 これだけの投資をすれば倍になって戻ります。という言葉に騙され 在留カードを渡してしまった。  ⇒ 50万円の請求

これはすべて実際にうちの卒業生に起こってしまったことだそうです。

本当に残念なことに、右も左もわからないときに騙されるケースが多いようです。

実習生のみなさん、在留カードというものは、とても大切な身分を証明するものです。

うまい話はありません!

在留カードを友達だからといって、簡単にみせたり、貸したりしてはいけません。

本当に気を付けてください。

Categorised in:

This post was written by sakura

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です