Categories for NEWS&BLOG

自分が住んでいるところについて話す

2018年6月6日 5:15 pm

今日の午後は、「自分が住んでいるところについて話す」ことを勉強しました。   山、川、林、田んぼ、畑といった自然に関する言葉や 店、駅、病院、コンビニ、といった建物に関する言葉を勉強したあとで、 それぞれ自分が... →More

講習の様子

2018年6月1日 8:32 am

月曜日からすっきりしない天気が続いていましたが、やっと今日は朝からいい天気です。   現在、月曜日に来日したベトナム人実習生3名が講習を受けています。   到着翌日、オリエンテーションの様子です &n... →More

学園の周辺施設

2018年4月26日 3:55 pm

当学園の寮の1階にはコンビニがあります。 売られているものはスーパーよりは割高ですが、朝、ご飯炊くのを忘れたときにパンを買ったり 喫茶店よりは安いコーヒーを買ったりする実習生もいます。 やはり、自分が住んでいる部屋の下に... →More

新緑

2018年4月17日 11:59 am

実習生に「ゆきはいつふりますか」と聞かれていたのがつい最近のようですが 気づけば桜の花も散り、周りはすっかり新緑の季節になりました。   学園の名前になっているからというだけではないのでしょうが、 実習生に「日... →More

14期生出発

2018年3月26日 9:13 am

すっかり春らしく暖かくなってきた今朝、14期生の6名が出発しました。 出発前に、寮から布団と備品を運び出し、返却します。       茶碗、皿などの割れ物も丁寧に使ってあってほっとしました。 &nbs... →More

14期生講習の様子

2018年2月28日 5:22 pm

現在、2月16日に入国した14期生、ベトナム人6名の実習生が講習を受けています。 2月17日に行った12期生、13期生との対面では、きちんと自己紹介ができました。     SAKURAでは、掃除をする... →More

12、13期生出発

2018年2月27日 11:19 am

2月1日に入国したフィリピン人実習生9名が、今朝、それぞれの実習先へと出発しました。     到着したときは寒さが厳しいときでしたが、今朝は日差しの暖かさが感じられ、 講習期間が過ぎたことを肌で感じら... →More

警察、消防講習2月

2018年2月23日 12:07 pm

現在講習中のフィリピン人実習生9名とベトナム人実習生6名が 昨日、刈谷市で、警察・消防講習を受けてきました。   まずは、警察官の方から日本の交通ルール、滞在中の注意事項について説明を受けます。   ... →More

14期生

2018年2月17日 3:00 pm

昨日は旧正月でしたが、お昼過ぎにベトナムから14期生6名が到着しました。     休憩後、市役所へ出す転入届の書き方を説明してもらって記入しました。     それから市役所での手続... →More

12期生、13期生講習の様子

2018年2月15日 11:55 am

毎日寒い日が続く中、現在フィリピンから来た9名の実習生が元気に講習を受けています。 毎朝のラジオ体操は、なかなか上手です。     日本語の授業は、JITCOの「みどり」をテキストとして使用しています... →More