Categories for NEWS&BLOG

14期生

2018年2月17日 3:00 pm

昨日は旧正月でしたが、お昼過ぎにベトナムから14期生6名が到着しました。     休憩後、市役所へ出す転入届の書き方を説明してもらって記入しました。     それから市役所での手続... →More

12期生、13期生講習の様子

2018年2月15日 11:55 am

毎日寒い日が続く中、現在フィリピンから来た9名の実習生が元気に講習を受けています。 毎朝のラジオ体操は、なかなか上手です。     日本語の授業は、JITCOの「みどり」をテキストとして使用しています... →More

12、13期生

2018年2月5日 9:02 am

2月1日夕方、SAKURAにとって初めてとなるフィリピン人実習生9名が到着しました。 暗くなり、小雨が降り始める中、寮へ備品と布団を運び込み、 エアコン、給湯器など簡単な部屋設備の使い方を説明した後、 晩ご飯のお弁当を渡... →More

講習最終日

2018年1月29日 5:48 pm

先週の金曜日は、年末に入国した10期生、11期生19名の日本語授業最終日でした。 午前中の授業では、「~と思います」と自分の考えを述べる練習で 「〇〇さんのかのじょは いま ベトナムで なにをしているとおもいますか」 な... →More

2018年1月25日 9:42 am

昨日の午後から瀬戸市は雪が降り始めました。   先週雪の予報が出た時から楽しみにしていた実習生たちは、チラチラ降り始めたときから 「寒いですー!」と言いながらも嬉しそう。   だんだん強い風に横なぐり... →More

警察・消防講習

2018年1月16日 5:33 pm

今日は刈谷市へ、警察・消防講習を受けに行ってきました。   まずは警察官の方から、交通ルールや犯罪に合わないために 気をつけることなどをお聞きしました。     講習が終わると、刈谷ハイウエ... →More

掃除とラジオ体操

2018年1月11日 2:09 pm

SAKURAでは、掃除当番を決めて、毎日朝と夕方の2回、学園の掃除をしています。     窓拭き、すのこ拭き     トイレ掃除、室内の掃除機掛け、机拭き     灰皿掃除、玄関掃除 &nb... →More

初詣と雑煮紹介

2018年1月3日 3:09 pm

明けましておめでとうございます。 SAKURAの2018年は、今日から始まりました。 去年年末に到着した10期生、11期生19名が時間通りに登園し、 まずは一安心しました。   3日間お休みにしていましたが、自... →More

仕事納め

2017年12月30日 5:15 pm

今年の授業も今日で終わりです。 午前中は昨日到着した10期生、11期生のオリエンテーションでした。     学園生活、寮生活のルールを勉強しました。 みんな真剣に聞いていました。   &nb... →More

9期生出発と10、11期生到着

2017年12月29日 5:11 pm

今日は、9期生20名が配属先に出発し、 新しく10期生、11期生合わせて19名を迎えました。       朝から布団、備品の運び出し、部屋の掃除を キビキビとこなした9期生。 実習企業先でも頑張ってく... →More